top of page
住宅専門FP事務所
実務経験豊富な住宅専門のFPが、住宅購入に必要な情報と様々な疑問にお答えします。
迷ったらまずはお問い合わせください。
より専門的具体的なご相談は当社まで
不動産売買もおまかせください
相続対策や相続問題でお悩みの方
土地や建物の査定相談
続
ホーム
住宅購入相談
住宅購入診断
家づくりの疑問を解決
家計簿相談
建築会社紹介
保険相談
相続相談
不動産売買
各種料金表
お問い合わせ
事業内容
個人情報について
勧誘方針について
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
カテゴリー 1
カテゴリー 2
検索
ログイン / 新規登録
守屋 智行
2019年9月14日
読了時間: 2分
マイホームは必要か?2
それでは、賃貸派と持家派の費用を検証してみます。 基本的な条件設定として、30才から88才(女性の平均寿命)の間の住宅費とします。 また、費用の算出としては、札幌市の住宅状況での計算をします。 賃貸派の支出 家賃月額65,000円(少し安目?)×58年=45,240,000...
守屋 智行
2019年8月13日
読了時間: 2分
マイホームは必要か?
私はマイホームは必要だ、持つべきだと考えています。 なぜか? それはですね・・・・。 住宅は、昔より人間の基本的な生活に必要といわれる「衣・食・住」の一つですが、マイホームを持つことは本当に必要なことなのでしょうか? 私がハウスメーカーで注文住宅を販売していたころ、購入を勧...
Life0ffice
bottom of page